リフォームを横須賀市,三浦市周辺でするなら、ウィルにお任せください!

トップ > 大型リフォーム例 > 孤立キッチンから憧れの対面キッチンへ

孤立キッチンから憧れの対面キッチンへ

case4_img1_1

 

概要

孤立し、動線の悪いキッチンや狭いお風呂場等、家の間取りに不満をかかえており、使いやすい家に総リフォームを行いたいということで打ち合わせいたしました。間取りが綺麗に収まるようであれば、多少の増築も考慮されているとのことでしたので、それも含めてお話をさせて頂きました。

 

住所 お客様名  三浦市南下浦町 K様
費用  1070万円
工期  2ヶ月半 
リフォーム箇所  1F増築・キッチン・ユニットバス・洗面・1Fトイレ・1F6畳洋室・廊下階段・2F8畳洋室・2Fトイレ・サンルーム・外壁塗装・屋根塗装

 

madori_bs

madori_as

 

お客様の悩み、ご要望

「孤立し、動線が悪いため使い勝手の悪いキッチン、キッチンもダイニングも壁によって区切られているため、狭く暗い居室を明るく使いやすいLDKにしたい。」「お風呂は狭く、タイルのため寒いので広く、暖かいお風呂にしたい。」「外壁、屋根等のメンテナンスも同時に行いたい。」と、快適に過ごせる家にリフォームしたいとのご要望でした。。

ご提案させていただいた
リフォームプラン

キッチンの部屋の間取りがいびつであったこともあり、一部の増築前提でプランを立てさせて頂きましたが、通常の対面キッチンにするためには部屋の横の間口幅が足りなかったため、シンクとコンロが分かれたセパレートタイプのキッチンでご提案しました。さらに浴室も一サイズ大きくしたいとのことでしたので、始めは増築でのプランもご提案しましたが、費用がかかることもあり、別の方法がないかと考えたときに洗面と、浴室の壁を0.25間(455㎜)ずつ動かすことによって洗面を狭くすることなく、浴室を広くするご提案をさせて頂きました。

 

玄関

case4_img2_1s以前のドアは古くなり、家も歪んできて使いづらくなってきていたため、交換することになりました。

case4_img2_2s玄関ドアは以前と同じカラーのホワイトにして、通風ドアタイプを採用しています。前のサッシも交換した窓サッシもすべて白なので統一感があります。玄関ドアを解体する際に、ドア廻りの壁を一部壊していますが、左官工事により補修したのちに、塗装して写真の様になりました。

 

玄関ドアが古くなってきているため交換をしたいとのことでした。通風タイプの玄関ドアでガラス面も広く、風通し、採光共に優れたドアとなっています。

 

LDK(増築)

case4_img3_1sまずは外部に一畳半ほどの増築をしていきます。写真は基礎工事の様子です。

case4_img3_2sその後、大工さんによって内部、外部共に増築スペースの形が造られていきます。

case4_img3_3s増築部内部からの様子です。外部の骨格を造作してから、内部の壁を壊していきます。柱が入っていたところには、梁で補強して強度を保っています。

 

case4_img3_4s増築部の屋根です。隣の屋根と勾配を合わせて接続し、増築部の新しい屋根となります。

case4_img3_5s増築部の外壁は、大工さんに下地を施工してもらったあとに、左官工事によって周りの壁と同じ仕様にします。最後に全体塗装と同時に塗装を行って増築部完成となります。

 

以前のDKは動線も悪くて、使いづらく、縦長の形をしていたため、使いやすい間取りを造っていくために一部を増築しています。大きさは約1畳半ほどです。

 

LDK

case4_img4_1sキッチンは、間取りが悪い、狭い、暗い等の悩みがありました。キッチン、ダイニングが縦長なこともあり、非常に使いづらく、キッチン本体も古くなってきていました。

case4_img4_2s内部解体後、増築前の写真です。リビングとダイニングの間の壁や柱を取り払うため、筋交を移す等の補強を行っていきます。

case4_img4_3s先程の増築部が出来上がったあと、このスペースにはキッチンが入るので、水道、電気、換気、ガス工事等の工事を行っています。

 

case4_img4_4sLDKの内装の下地が仕上がったあとの写真です。

case4_img4_5sキッチン施工後の写真です。奥にはコンロと炊飯器や電子レンジ等を置けるキャビネットを設置し、前面にはLDKを見渡しながら作業の出来るシンクや作業台となるセパレートタイプのキッチンを施工しました。

case4_img4_6sキッチン側から見渡した写真です。リビングとダイニングの間の間仕切りも取り払った為、広くゆったりしたLDKのスペースとなりました。

 

キッチンルームは間取りが歪であったために、壁等で区切られているわけではないのですが、孤立して薄暗いスペースの印象がありました。
そこで、思い切ってキッチンをLDKの広いところへ、セパレートタイプの対面キッチンでもってくることによって、明るく、楽しく過ごせるキッチン、ダイニングスペースへと生まれ変わりました。

 

ユニットバス

case4_img5_1s浴室は、一般的な在来工法のタイル貼りのお風呂で、スペースは狭くて、床も冷たく、内部も冬場は非常に寒いとのことでした。

case4_img5_2s浴室のスペースを広げるために、洗面との間の間仕切りを取り払い、更に、浴室を広くすることによって、洗面所が狭くなることのない様にしたいとのことでしたので、洗面所の壁も浴室の間仕切りと同様に移設しています。

case4_img5_3sその後、浴室には土間コンクリート打ちや水道配管を行いました。土台等の下地は腐っていること無くしっかりとしていたため、問題ありませんでした。

 

case4_img5_4sユニットバスの施工後です。正面のみの一面アクセントパネルのタイプにしたため、シックな感じもありながらも明るい空間になっています。中の広さもだいぶ違いますね。

 

ユニットバスはTOTOのサザナというシリーズを施工しました。以前の浴室は1600×1200(0.75坪)のサイズでしたが、狭いため出来れば広いお風呂に変えたいとのことでしたので、始めは増築して広くする予定でした。
しかしながら、お風呂に掛けられる予算にも限りがあり、浴室・洗面の間取りも変えることが出来る形でしたので、浴室と洗面の壁を移設することによって、1600×1600(1坪)のユニットバスの施工の出来る広い浴室へと生まれ変わりました。

 

洗面化粧室

case4_img6_1s洗面化粧台も長年使って来て古くなってきています。浴室の壁の移動に伴って、洗面化粧台は交換・移設、洗濯機配管も移設となります。

case4_img6_2s洗面化粧室は一度スケルトンにして、配管や配線を行い、窓設置予定の箇所には柱が通っているので、それをよける様に小さい窓を2つ設置、その後間仕切り壁を再造作していきます。

case4_img6_3s大工下地完了の写真です。間仕切り壁も出来上がり、部屋の形が見えて来ました。

 

case4_img6_4sキッチン側から洗面・浴室を写した写真です。一本の動線でつながり、非常に使いやすい間取りですね。

case4_img6_5s洗面化粧台、内装施工後です。洗面化粧台はTOTOのオクターブというシリーズを入れています。引出しタイプの洗面化粧台は、収納量も多くて非常に使いやすいと好評です。

 

洗面化粧室は浴室の壁移設と同時に大きさを変えずに0.25間(455㎜)移動した形です。洗面化粧台はもちろん、洗濯機等の配管や配線も移設となりました。キッチンから(ウォークインクローゼットの部屋を挟みますが)洗面・浴室まで直接行ける非常に使いやすい動線も残したままの間取りになっています。

 

1F トイレ

case4_img6_6sトイレは古く、排水配管の位置も現在のトイレとは違うため、排水配管からやり替えを行います。配管をやり替えるために床の下地(ベニヤ)を剥がして配管工事を行いました。
写真は配管工事が終わって、再度新しくベニヤを施工したところです。敷居の段差も取り払いました。

case4_img6_7s床にクッションフロア、壁にクロスをしたのちにトイレを設置して完了になります。
トイレはTOTOのGGと呼ばれるシリーズで、タンク・便器・便座の一体型トイレになります。特長は手洗いのボウルの懐が広いところですね。

 

トイレは古くなり、汚れてきていることや、節水型ではなく水の使う量が多いこと、そして入口敷居の段差があるのでフラットにしたいということで交換を行いました。

 

1F 6畳洋室

case4_img7_1sリフォーム前の和室の写真です。後付けの飾りの鴨居等をつけることによって真壁にみせています。一度スケルトン(骨組みのみ)にしてから大壁にします。

case4_img7_2sラミ天井解体後に下地組みを行った後の写真です。ラミ天井用下地は余り強くないため、解体後に下地を組み直す必要があります。

case4_img7_3s解体後の押入れの写真です。柱は残しつつ、造作していきます。

 

case4_img7_4sリフォーム前の和室の写真です。後付けの飾りの鴨居等をつけることによって真壁にみせています。一度スケルトン(骨組みのみ)にしてから大壁にします。

case4_img7_5s枠も取り付き、内部もベニヤ貼りを行ってクローゼットの形が見えてきました。同時に隣の窓サッシの交換も行っています。

case4_img7_6s扉も取り付き、内部の棚も設置しました。棚の高さや出幅といった使い勝手に関わる部分は実際に出来あがってこないとお客様のイメージがわかない場合もあるため、現場でお客様と打ち合わせをしながら設置していきました。

 

最後にクロス工事を行って完成になります。床もクローゼットの中までフラットなので重たい物でも持ち上げることなく収納出来ます。

 

廊下/階段

case4_img7_7s廊下のクロス張替えの下準備後の様子です。板の継ぎ目等の箇所にパテを打っています。

case4_img7_8s廊下完了後の写真です。手前の背の低い収納は新たに造作して、扉を付けたもので、床も新しくしています。

case4_img7_9sこちらも廊下、階段の完了後の写真です。トイレ(左)と洗面所(右)の扉も新しく交換しています。

 

クロス工事や、収納造作工事を行いました。

 

2F 8畳洋室

case4_img8_1s現状は和室ですが、鴨居等が露出している真壁造りにはなっていませんでした。

case4_img8_2s床は畳を撤去した場所に下地となる根太を流し、その上に写真の様にベニヤを引いてからフローリング施工となります。

 

床を畳からフローリングへ変更と、壁のクロスの張替えを行いました。

 

2F トイレ

case4_img8_3s2階のトイレも1階のトイレ同様、汚れが目立つ、使う水の量が多い等悩みがありました。

case4_img8_4s2階のトイレも本体の交換、床クッションフロア交換、壁クロスの張替えを行いました。
トイレの本体の交換とクッションフロア、クロスの張替えを行

 

トイレの本体の交換とクッションフロア、クロスの張替えを行いました。

 

ウィルからのコメント

im_staff_01フルリフォームだったこともあって、お家を空けて頂いての工事、ありがとうございました。荷物も出来る限り減らして置いて頂いたため、職人も非常に工事がしやすかったのではないかと思います。現場にも何度も見に来て頂いて、工事が始まってからも細部の打ち合わせも出来たので非常によかったと思います。
新しくなった明るいキッチンで、家族団欒の楽しい暮らしをしていって頂けたらと思います。 何かありましたら、いつでもお伺いいたしますので、お気軽にお声掛けください。
営業・管理 : 米山 直輝
プランニングサポート : 衣笠 聡

 

ウィルの大型リフォーム施工事例

将来を見据えて、2世帯で住める家に

お客様名:M様

工事場所: 横須賀市久里浜台

費用:630万円

工期:約2ヶ月

2部屋を1部屋のLDKにして、対面キッチンで楽しく家事をして、家族でゆったり過ごせる空間にしたい。

詳細を見る

まるで新築になりました!

お客様名:H様

工事場所: 横須賀市ハイランド

費用:約700万円

工期:約2ヶ月

効果的に収納を行い、使い勝手を良くしたい。雨漏りがあるので止めて欲しい。

詳細を見る

孤立キッチンから憧れの対面キッチンへ

お客様名:K様

工事場所:三浦市南下浦町

費用:1070万円

工期:2.5ヶ月

孤立し、動線の悪いキッチンや狭いお風呂場等、家の間取りに不満をかかえており、使いやすい家に総リフォームを行いたい。

詳細を見る

 

シアタールーム、ジェットバス、堀炬燵。やりたいことがギュッと詰まったリフォーム

お客様名:O様

工事場所:横須賀市望洋台

費用:950万円

工期:2.5ヶ月

これだけの家なので物置の代わりとなって使わないのは非常にもったいないので、快適に住むことが出来る家にしたい。

詳細を見る

増築で一部屋増やし、快適に

お客様名:O様

工事場所:横須賀市大津

費用:970万円

工期:2ヶ月半

一度にフルリフォームをしてずっと住み続けられるようにしたい。間取りの見直しをしたい。

詳細を見る

2階はまるで新築。平屋から2階建への2世帯住宅

お客様名:K様

工事場所:横須賀市津久井

費用:1500万円

工期:3ヶ月

近い将来、家庭をもって独立するときのための自分の住居スペースが欲しいのですが、長男ということもあり、その先の将来的には親の近くにいて面倒をみてあげられるような状態にしたい。

詳細を見る

Pocket

お問い合わせはこちら