お客様の声
250
件以上
施工事例
2800
件以上
横須賀で創業
35
年
ウイルがすぐに駆けつけます!
住まいのお悩みまるっとお任せ!
見積依頼受付中!!
お気軽にお問い合わせください
8:00~19:00(
年中無休)
経験 ✖ アイデアで生活に寄り添った

快適な暮らしをご提案します!
数々の施工実績と経験で、より豊かな生活になる提案をお約束します。
お客様に分かりやすく見やすい見積書を作成し、ご納得いただいた上で施工いたしますので、安心してご依頼ください!

事例紹介
屋根葺き替え+外壁シリコン塗装
施工期間:約3週間
施工内容
・屋根コロニアル→金属ルーフに葺き替え(約70㎡)
・外壁シリコン塗装
(各下地処理含む 約180㎡)
屋根・外壁共に診断をし、現状を説明させていただきました。今後のメンテナンススケジュールなども加味した後に屋根は葺き替え・外壁は塗装を選択していただきました。
189
税込
万円
外壁・屋根のことならまるっとお任せください
お家の屋根・外壁に関する様々な施工に対応しています。
実際のお家の状態を確認し、ご希望に合った仕上がりになるようにこちらからご提案させていただきます!

屋根塗装

外壁塗装

屋根カバー工法

屋根葺き替え

外壁窯業サイデイング貼り替え

外壁ガルバサイディング上貼り(カバー工法)

WORKS
施工事例
累計2,800件超の施工事例から、
外壁・屋根リフォームのビフォーアフターを厳選してご紹介します。
外壁塗装や下地補修、コーキング打ち換え、シリコン・フッ素塗装、屋根のカバー工法や葺き替え、ベランダ防水や雨樋交換など、耐久性と美観を高める実例をご覧いただけます。
外壁・屋根
外壁塗装|傷んだ外壁を修復

工期
価格

傷んだ外壁をフッ素塗装で修復!高圧洗浄で汚れや旧塗膜を除去し、目地のコーキングを打ち換えたうえで、下塗りにシーラーを施し、最後にフッ素塗料を2回塗布して仕上げました。
外壁・屋根
外壁塗装|鮮やかな仕上がりを実現

工期
価格

外壁は下地を整えたうえで高圧洗浄を行い、目地のコーキングを打ち換えました。下塗り・中塗り・上塗りの順に仕上げ、耐久性と美観を高めています。鉄部はケレンとサビ止めから丁寧に再塗装しました。
外壁・屋根リフォームの流れ
小さな不安も解消しながら、完成まで丁寧にサポートいたします。

step.01
現地調査・ヒアリング
外壁や屋根の劣化状況、塗装の剥がれ、雨樋・板金・木部の傷み、雨漏りの有無を確認します。足場の設置スペースや近隣環境も確認します。
※雨漏りなど劣化を確認するために現地調査では2時間以上お時間を頂くこともありますので余裕のある日時をご指定下さい。

step.02
プラン・お見積りのご提案
塗料のグレード「シリコン・フッ素」や工法、屋根の塗装。必要があると思った場合はカバー工法・葺き替え案を提示します。色見本や試し塗りの方法、付帯工事「コーキング打ち換え・板金補修・ベランダ防水」の範囲を内訳付きでご説明します。
※塗装で全て完結しようとせず、板金や大工工事などお家を守るために必要な工法をご提案するのがリフォーム会社の強みです。

step.03
ご契約・日程調整(近隣ご挨拶・管理申請)
工期と作業時間帯を確定し、近隣へのご挨拶を行います。足場計画、洗浄時の飛散対策などご近隣のご迷惑をおかけしないよう注意しながら施工を行います。
※塗装は天候により工程が大きく変わることもあります。
ウイルでは決めた作業内容(塗り回数など)をしっかり行うまで完成しませんので雨の日数だけ工期を伸ばしますのでご了承下さい。
※工期が無いからといって急いだり、無理な増員は行いません。

step.04
施工(解体~組立~仕上げ)
足場とメッシュシートを設置したのち、高圧洗浄で苔など汚れを除去します。外壁は下地補修やコーキング打ち換えなどを行い、下塗り・中塗り・上塗りの三工程で仕上げます。屋根も下地調整後に下塗り・中塗り・上塗りの3工程で塗装します。カバー工法や葺き替えなどを行う場合は屋根・塗装職人が連携し、スムーズに進むよう調整致します。標準的な塗装工事の工期は一戸建てで約2~3週間です(天候により前後)。

step.05
お引き渡し・アフターサポート
社内検査とお客様立ち会いで仕上がりを確認し、手直しがあればその場で段取りします。工事のご依頼を頂いたお客様には定期的にイベントのご案内や手作り新聞をお届けします。お困りのことにはすぐに対応いたしますので、小さなトラブルの場合でもどうか遠慮なくご連絡下さい。
他の場所のお悩みも合わせてご提案
ついで工事でおトクに施工!
お悩みに合わせて、雨どいや温水器などもご一緒に複合的なご提案をいたします!同時に施工することで、費用を抑えてリフォームすることも可能です。

お悩み
1
木部の定期的なメンテナンスは面倒
長期間美観を維持できる!
破風板金工事でメンテナンス性も向上
木製破風板と比べ、破風板金の場合は定期的な塗装メンテナンスが不要なため、手間や費用を削減できます!


お悩み
2
外壁のひび割れが気になる
ひび割れの状態がポイント
外壁のひび割れはメンテナンスのサイン
外壁のひび割れはヘアクラック(軽微なもの)から雨漏りが発生する深刻なものまで様々です。現状をしっかり把握し、補修+塗装でカバーから外壁の貼り替えまでお家を長持ちさせる提案をいたします。


お悩み
3
雨どいが古くなってきたから交換したい
お家の耐久性向上にも効果的
雨どい交換で排水をスムーズに
雨どいの劣化により、騒音や雨漏り・外壁の劣化の原因になります。足場を必要とする工事なので屋根・塗装工事に併せての交換がお勧めです。


お悩み
4
古い温水器を撤去してほしい
温水器を放置していませんか?
ついで撤去で費用を安く抑えられます
屋根に乗っている使わなくなった温水器。重量がある物なので家の負担になっています。外装工事のついでに撤去しませんか?お風呂までの配管もキレイに撤去します。


お悩み
5
軒裏が剥がれてきた…
ベニヤからケイカル板に変更
軒天ケイカル板上貼りで対応
ベニヤの軒天はすぐ塗装が剥がれてメンテナンスが大変。ケイカル板を貼って長持ちさせます。


customer’s voice
実績と笑顔が語るお客様の声
外壁・屋根リフォームを行ったお客様から多数のお慶びの声を頂いています!
玄関ドアまできれいに塗り替えました
猛暑でしたが、皆さん汗だくで本当によく頑張ってくださいました。挨拶も気持ちよく、若い方も黙々と丁寧。工事は予定より2~3日早く終わり、仕上がりにも満足しています。気になっていた玄関ドアまできれいに塗ってくださって感激しました。施工中の写真付き『塗装レポート』も分かりやすく、最後まで納得して安心できました。
外壁・屋根リフォーム
よくある質問
ここ横須賀では基本的に梅雨を除いて、ほぼ1年中工事は可能ですが、冬場は塗料の乾燥に若干時間がかかる為、工期が多少長くなります。地域によっては降雪等を考慮して真冬は避けたほうが良いかもしれません。
時期、季節などに関してもしっかりと打ち合わせをし、お客様が安心できる外壁塗装工事ができるようにご提案させて頂いておりますのでご安心下さい。
サイディング外壁も、7年~10年程度で防水効果が弱まり、水分を吸って素材が反ったりする事もあります。
また、シーリング部分は経年劣化も起こすので、定期的なお手入れが必要です。
新築からの初めての塗装ではシーリングが塗装で保護されていないので日当たりの良い面では7年前後で
シーリングが劣化している場合があります。外壁の塗装というよりシーリング等防水機能を果たしている箇所を
メンテナンスするために足場を掛け、塗装まで行うイメージです。
シーリング保護や目地の保護の観点からも塗装は必要だと考えられます。
サイディング素材に施されている塗装も7年程度で輝きが失われる事が多いので早めにお手入れすることをお薦めします。
最近ではサイディングがテラコッタ調等、何色も使用しているキレイなサイディングが多いです。
せっかくのサイディングを1色で塗りつぶしてしまうのはもったいないのでUVクリヤ塗装を使用することで
新築時のような状態に戻す事が可能です。その場合あまりにも劣化がある場合クリア塗装では対応できなくなってしまうので、新築時からの初めての塗装は早めにご相談下さい。
塗装期間中は開けられなくなると思いますが、できるだけすみやかに工事を終わらせるように努力します。
塗り替え工事に付き物なのは窓の養生で、ビニ-ルで包んでしまうので密封されてしまいます。
特に夏などは窓を開けて換気したいものですよね。ウイルではなるべく窓を開けられるような養生をしたり、工事中換気が必要な部位がありましたら夜は養生を剥がす等も対応しています。換気の計画等も遠慮なく当社スタッフ・職人までご相談下さい。
基本的にはお客様のご負担になります。しかし電気代は実際のところそれほどかかりません。
ケレン(サビ、既存塗膜の除去)時に電気工具を使うのですが、主にその時のみとなります。
さらに高圧洗浄時に使う「水道代」もお客様のご負担となります。
その時の水道料金は数百円ほどです。ご了承下さい。
壁を触って手に白い粉がつく(チョーキング)やヒビ割れ(クラック)などの症状が1つの目安となります。立地条件や周辺環境にもよりますが、一般的には6~10年ぐらいが塗り替え時期と言われています。
ウイルの選ばれる理由がわかる
リフォームの特徴5選
1

ご要望をとことん
伺います!
2

なんでも出来ると
安請けしません
3

納得いただけるまで
プラン作成
4

すぐ駆けつけられる
エリア限定
5

小さな会社だから
得られる安心
私たちはトラブルが起きた時にもすぐに対応できる、住まいのかかりつけ医のような存在でありたいと考えています。ウイルはたった数人の小さなリフォーム会社です。しかし、神奈川県横須賀市のウイルから車で30分圏内にエリアを限定して、少人数でリフォーム会社をやっているおかげで、お困りの電話があればすぐに駆けつけ、お客様1人ひとりとしっかりコミュニケーションをとることが出来ます。大きな会社には無い人間臭さも私たちの特徴です。
また、お客様から伺ったご要望を、そのまま形にするのが仕事ではないと考えていますので、実際に生活してみたときに不便になりそうなことはしっかりとお伝えしています。ご要望を伺って、お宅の調査・採寸をした後、1つのプランを作成するために何枚も図面を描いて費用の計算を行います。とても時間がかかりますが、ご納得いただけるまでプラン作成を行うことをお約束いたします。
当社での本格的なリフォームに向かない方

その1
激安店を求めている方
お金は大事ですが、プラン作りをいい加減なまま進めてしまったり、必要な経費まで省いてしまった結果、せっかくのリフォームが後悔するものになってしまうのは、とても残念です。私たちはリフォーム後の満足度を最優先で考えています。

その2
大手メーカーに依頼したい方
私たちには大手メーカーさんのようなブランド力はありません。名の通った会社名に安心するというのは当然のことですが、私たちは会社名を認知いただくことにお金をかけていません。地域密着の私たちにできる頼れる存在になりたいと思っています。

真剣にリフォームをお考えの方へ
各種小冊子無料プレゼント!
リフォーム成功のための具体的なアイデアやノウハウが詰まった小冊子をプレゼント!これからのリフォーム計画にお役立ていただき理想の空間を手に入れましょう!





