アーカイブ: 現場日記
2016.12.26
横須賀市馬堀海岸
和室床を畳からフローリングに変更します。 根太という木を流してその上に12ミリベニヤを貼っています。そこからフローリングを施工です。当社では仕上げのフローリングも上貼り(下地ベニヤ)専用フロアではなく基材がしっかりしているものを使用するので、かなり丈夫で長持ちします。
2016.12.24
横須賀市池上
だんだん屋根が仕上がってきました。 木が見えている所にキャップをはめていきます。瓦棒はガルバニウムという鉄板ですが、 最近のガルバは遮熱塗装も施されているので 熱対策も考えられています。
2016.12.22
横須賀市池上
下屋根葺き替え工事 瓦棒本体を施工しています。増築部と既存建物の間が空いているので雨仕舞いが難しい場所があります。板金屋さんの腕の見せ所です。 この部分だけで昨日から施工しています。
2016.12.19
横須賀市小矢部
コンクリート打設から4日乾燥期間を置いて外構高圧洗浄を行ないました。 1日乾燥させて養生、下塗りと入っていきます。 冬なのでしっかり乾燥したのを確認してから次の工程に入っていきます。 塗装は焦ると保ちが1年違ってしまうものなので 下地が乾いていなければ次の工程に進みません。
2016.12.19
横須賀市池上
外壁上貼りを行っています。 下屋根を張り替える為に2F部分を先行して仕上げています。 リフォーム工事は連携次第で工期に大夫差が出てしまうので職人さん同士の仲の良さもポイントですね










