電話によるお問い合わせ

営業時間 8:00~19:00 年中無休

電話をかける

WORKS

施工事例

0120-44-2719

8:00~19:00年中無休

見積依頼

資料請求

内装

和室他内装リフォーム

横須賀市大矢部

S様邸

Before

After

ご依頼頂いたきっかけは、台風の時に家の破風軒裏が一部破損して、落ちてしまったため、補修して欲しいとのことでお伺いしました。
足場を掛けないと補修出来ない箇所だったため、後日補修を行うことになったのですが、その際に家の内装も直して欲しいところがあるということで新たに依頼を頂きました。

リフォーム期間約1週間
価格約70万円
内訳 和室内装 約40万円
   廊下 約10万円
   洗面所 約5万円
   外部 約15万円
工事内容和室の【畳からフローリングへ変更、壁 塗り壁からクロス、階段下収納造作、襖から板戸へ交換】

洗面所の【床 クッションフロア張替え、壁 クロス貼り】

廊下の【床 フローリング上貼り、リビングとの入り口 扉調整】

外部の【軒裏の一部補修、破風の一部補修】

施工中の様子

和室内装(下地工事)

畳を撤去した後に、床に根太組みをしてベニヤを引く下地造作を行います。

階段下に収納が欲しいということで、開口を造り、階段に沿った収納を造りました。扉は不要とのことで、壁にベニヤを貼ってクロス下地にしています。

壁は、既存の塗り壁の上から薄ベニヤを貼ってクロス下地にしています。

和室内装(完成)

和室内装の完成写真です。床はフローリングで壁はクロスですが、柱は残していますので、和洋風という感じです。

畳からフローリングに変えるだけで、イメージは一新しますね。

押入襖も板戸に交換しました。

廊下

廊下は、床がキシキシ言うとのことで、これはベニヤの糊の劣化の場合がほとんどです。上貼りして下の根太に利かせてあげることで収まります。 今回もフローリングの上貼りを施工していきます。

廊下の床のフローリングの上貼り後の写真です。これでキシキシいうこともなくなりました。

リビングとの間の敷居を撤去して、廊下フロアの上貼りをした後に、レール取付・既存の扉の削りを行いました。リビングは依然フロアの上貼りをしていたようで、リビングとの段差もなくなりました。

洗面所

洗面所も床クッションフロア張替えと壁クロス貼りを行いました。

廊下上貼りの分、段が上がるため。洗面所もベニヤを張って同じく段を上げます。

その後クッションフロアを張り、扉のレールをつけ替えるなどして完成となります。

お客様からいただいた声

担当したスタッフ

関連事例

内装

ウッドワン 無垢の木の洗面

洗面化粧室リフォーム工事

工期

価格

約65万円

内装

玄関リフォーム工事

工期

2日間

価格

21万円

内装

階段手摺

工期

1日

価格

約95,000円

キッチン内装

キッチンリフォーム

工期

約1週間

価格

約147万円