アーカイブ: 現場日記
2017.01.13
横須賀市森崎
本日はトイレリフォーム工事を行っています。 トイレ交換、床ベニヤ貼り、壁手すり下地、 クロス張り替え、便器取り付けと、 1日で終わらせます。 当然それぞれ専門職が入れ替わり施工します。 餅は餅屋ですからね
2017.01.11
横須賀市馬堀海岸
本日はキッチン組み立て工事を行っています。 人工大理石のカウンターならトクラスがオススメです。 トクラスはステンレスは扱わず大理石のみ販売のこだわりメーカーだからです。 実際人工大理石の厚みも違います。
2017.01.11
横須賀市船越
ユニットバス交換工事2日目 ユニットバスを大きくする為に壁を薄くし、内寸を拡張しています。1316(5)を設置します。 マンションはお風呂を少し大きくできる事が多いので事前チェックが大事です。
2016.12.26
横須賀市馬堀海岸
和室床を畳からフローリングに変更します。 根太という木を流してその上に12ミリベニヤを貼っています。そこからフローリングを施工です。当社では仕上げのフローリングも上貼り(下地ベニヤ)専用フロアではなく基材がしっかりしているものを使用するので、かなり丈夫で長持ちします。
2016.12.24
横須賀市池上
だんだん屋根が仕上がってきました。 木が見えている所にキャップをはめていきます。瓦棒はガルバニウムという鉄板ですが、 最近のガルバは遮熱塗装も施されているので 熱対策も考えられています。
2016.12.22
横須賀市池上
下屋根葺き替え工事 瓦棒本体を施工しています。増築部と既存建物の間が空いているので雨仕舞いが難しい場所があります。板金屋さんの腕の見せ所です。 この部分だけで昨日から施工しています。