アーカイブ: 現場日記
2016.12.19
横須賀市小矢部
コンクリート打設から4日乾燥期間を置いて外構高圧洗浄を行ないました。 1日乾燥させて養生、下塗りと入っていきます。 冬なのでしっかり乾燥したのを確認してから次の工程に入っていきます。 塗装は焦ると保ちが1年違ってしまうものなので 下地が乾いていなければ次の工程に進みません。
2016.12.19
横須賀市池上
外壁上貼りを行っています。 下屋根を張り替える為に2F部分を先行して仕上げています。 リフォーム工事は連携次第で工期に大夫差が出てしまうので職人さん同士の仲の良さもポイントですね
2016.12.19
横須賀市池田町
マンションクロス張替え工事、クロス剥がしを行っていますが、剥がれないんです。 通常半日もあれば一部屋終わるのですが、1日かけても終わりませんでした。たまにあるのですがクロス屋さん頑張ってくれています。 年末にきて「今年一番剥がれないよー」とのことでした(^^;$B=;$^$$$N%j%U%)!51(B TEL 0120-44-2719 FAX 046-844-2729 $B=;=j(B $B2#?\2l;T3{5o(B3-73-14
2016.12.19
横須賀市二葉
和風リフォーム工事完了です。 洋風から和風に変更しました。 ベテラン建具屋さんが作った障子がポイントです。 建具屋さんが作る建具は家に合わせて絶妙な調整をしています。今回は枠の傾きに合わせて微妙なひし形に障子を作っています。
2016.12.15
横須賀市小矢部
破風、軒裏塗装完了です。 現在は外壁の下塗りを行っています。 モルタルと鉄板の2種類の外壁を使っているのでそれぞれ下塗りの塗料を使い分けています。 手間はかかりますが とても重要な施工です。
2016.12.12
横須賀市小矢部
車庫コンクリート工事を行っています。 古くなってきてタイルにヒビが入っていたので タイルを剥がしてコンクリートを打設します。 硬い床ですがしっかりコンクリートを打つ厚さを確保する為に気合を入れてハツリをしてもらってます。